社会福祉法人|童愛会|江の島保育園|保育園|東京|立川|産休明け保育|延長保育|地域家庭支援

 

保育内容

 

保育内容

保育内容
 
●乳児は、担当制で保育をしています。
 関わる大人が決まっていることで、安心して過ごしていけるようにしています。
●幼児は3~5歳児の異年齢混合クラスで生活をしています。
 お友だちとの関わりの中で、様々な学びをします。
●わらべうたを通して、こどもたちと触れ合い、触覚・運動感覚・平衡感覚などを育みます。
●遊びの中で、数的思考や美的感覚、環境について学んでいきます。
●幼児クラスでは、課業を行い自分を取り巻く環境に興味関心を持ち、知識を深めていきます。
 

課業

課業
 
あそびの中で、様々なことを学んでいきます。
 
わらべうた
自分の声とからだを使って楽しくうたい、遊びます。遊びの中での触れ合いやルールを通して、様々なことを学びます。
 
体育
こども達の運動欲求を満たし、身体能力の発達を促します。
 
量・形・分類・比較・数を遊びながら学びます。
 
環境認識
自分を取り巻く環境を知り、興味関心の広がりを育てます。
 
文学
昔話、詩、ことば遊びを楽しみ、想像する事、ファンタジーの世界を楽しみます。
 
美術
様々な材料、方法で自由に自分を表現することを学びます。
 

食事について

食事について
 
保育園では、昼食とおやつを提供しています。こども達が色々な食べものに親しめること、食べたいものや好きなものが増えていくことを大切にしています。
 
保育園の食事について
●旬のものを使い、素材の味を大切にしています。
●出来る限り国内産、無添加の食材を使います。
●栄養バランス、色合いを考慮します。
●成長にあった調理法、食材を使います。
●食物アレルギーや個人の状態に配慮します。
 
食育への取り組み
●1年を通して、様々な野菜を育てる農業体験を行います。(木村農園さん)
●育てた野菜を収穫し、食べることで、食材への興味関心を深めます。
●保育園で食べている食材について、栄養士から話を聞いたり、調理前の食材に触れる体験をします。
●行事食を取り入れ、日本の食文化を伝えます。
 

健康教育

健康教育
 
看護師より、自分のからだを知り、友だちの健康を守る為に必要な事柄をお話します。
手洗い・うがいの大切さや、目や歯の話をし、健康について学びます。

社会福祉法人 童愛会
江の島保育園

〒190-0003
東京都立川市栄町5-20-3
TEL.042-536-1443
──────────────

通常保育
産休明け保育
延長保育
地域家庭支援

──────────────

030764
<<社会福祉法人 童愛会>> 〒190-0003 東京都立川市栄町5-20-3 TEL:042-536-1443